home
***
CD-ROM
|
disk
|
FTP
|
other
***
search
/
Gekkan Dennou Club 147
/
Gekkan Dennou Club - 2000.8 Vol. 147 (Japan).7z
/
Gekkan Dennou Club - 2000.8 Vol. 147 (Japan) (Track 1).bin
/
garou
/
sawa.doc
< prev
next >
Wrap
Text File
|
2000-07-11
|
5KB
|
219 lines
はい、Sawaです。もう最終号なんですねぇ…。貢献出来なくて
すいませんでした…。
先々月のイラストですが、あろう事か『窓機』での作画です。お許
し下さい。まだ余裕ありし頃(わはは)、オシゴト(鉄陸)に便利っ
てことで買ったパソ(SOTEC、鎌田さんの一つ前のですね。しくしく
…)で、ペインターの水彩が『結構まともな速度で』使えるのがうれ
しくて、ちょいちょい描いたものです。スキャナで鉛筆画を取り込ん
でちょいと修正、後はタブレットで『そいそい』と塗りました。
「DAちゃん」…こりゃあかなり慣れてからのですね。最近等身で
描いてなかったので、リハビリ用に描きました。ちょっと色気も出し
たかったけど…まだまだですねぇ。
「カエル妖精」…前に考えてた『お話』用のキャラです。おしゃま
でウルサイ、ムー○ンで言うと『ミー』タイプでしょうか。サイズは
本物のカエルと同じくらいです。つかれるのであんまり飛びません。
自分を『どの妖精よりチャーミング』だと思っております。
「石人」…これもお話用のキャラです。マザーと呼ばれる巨樹の種
が、ある石の上に発芽する事で活動し始めます。はじめは頭に足が付
いただけですが、夜の間に根を伸ばして取り込んで、少しずつ成長し、
パーツや関節が増えていきます。彼は枯れてしまった巨樹の森の最後
の一人、絵の状態は『中期』のものです。最後にはちょいとオナミダ
な? 別れを用意しておりました。読める人には読ちゃうでしょうけ
ど。
※ブレスオブファイヤ4に、元デザインに似たボスキャラがおりま
した。あぶないあぶない。
「手長足長」…ペナルティーを負って生まれた二人の妖精兄弟が、
弟が兄を背負う事で克服、また仲間以上の運動能力を手に入れました。
二人は常に一緒、寝るとき以外は合体したままで過ごします。別れて
は自信を無くす二人ですが、出会ってからケンカしてしまいます。…
ディズニーにありそうな…。発想力がヒンコンでございますゆえ。
…う~ん、どっかで公開する事があるのかなぁ? まあいいか。と
ち狂ってページでも開店した再は、よろしく…。
では、皆さん、またどこかで!
んじゃ、Sawaでしたっ! 2000/6/23
近場のプロパイダが見つかりました…。年契約しましたんで、しば
らくメアドはこれです…。
t_sawada@mxa.nkansai.ne.jp
━━━
あ~、これを書いているのが29日、上の(?)文の発送から1週
間、程でしょうか…。
みなさんごめんなさい。アイコン講座、落ちました~(泣)。
現在本職のスプライト打ちが、たんと残っておるのです…。ちょびっ
とでも期待して頂いていたみなさま、申し訳のうございます…。
なんにも無しでは何なんで、サクッと『X68ちゃん』を描いてお
きました。雑ですいませんです。
で、『講座』ですが、なんとここで、テキストでやっちゃいます!!
概要だけですが、参考になれば幸いです…。
<1> まず、下ラクガキをいっぱいしましょう。そん中からチョイ
スです。選んだらその絵をボックスで囲み、ハイライトや中心線を入
れましょう。ドットを打つ際に迷いなく打てます。
<2> 下絵の最細の線(鼻のライン等)が再現出来るサイズを開き
ます。はじめは大きめで作画を始め、余ったら端をカットしていきま
しょう。で、SXのエディターならライトグレーの円で塗りつぶし、
ダークグレーで「ペンモードのペイント」をポン! …縁取りされま
した!
<3> 下書きを参考に線や細かい所を修正。出来たらハイライト
(白)や黒線を入れましょう。始めから黒を入れないのは、クドくな
らない様にです。だいたい描けたら、ジャギ消し、タイリング(もう
あえて説明はいらないかなぁ…)を掛けましょう。ちょいちょい修正
して、『モノクロ』で完成、です。
<4> なんでモノクロで先に作画したかと言うと、SXアイコンに
使用出来るカラーは「警告用」、初めからどぎつく設定されているの
で、タイリングが基本になります。…もう解りますか? そう、後は
「カラーを斜めラインで引いて行く」だけです!! すでにグレーで
階調が出来ているので、斜め線を引いていくだけで、簡単に「階調カ
ラータイル」が出来てしまいます!
<5> あとポイントです。黄色と緑は「明るい系」、青と赤は「暗
い系」なので、明るいカラーを引く列、暗いカラーを引く列と決めて
おくと、まとまりが出て、タイルがぶつかっても自然に見えます。
<6> で、タイルのせいで気になる所を修正、完成です!!
…ずいぶん雑ですが、これが私の作画順序のあらましです。文で書
くと味気ないですねぇ。ほんとは『旧イカP』方式に、DAちゃんや
X68ちゃんの掛け合いで、考えておったのですが…(半分程は作っ
てみましたけど)。…まあ、参考になれば。
>DUMMY.Xさん、
文通状態ですね(笑)、これ以後もよろしく。
前回の量、さすがですね…とてもマネ出来たもんじゃないです。バ
リエーションも多いし。…なるほど、タイルが増えましたね~。
「なんでエディタで」って所ですが、要は『その場で確認したい』っ
てだけです。他のアイコンとの兼ね合い、ってのもありますし、バッ
クグラウンドカラーと馴染むか、ってのを確認しながら、ちびちび打っ
て行くので。あと「縁取りペイントが楽」ってのもあります。補助程
度ですけど。
階調カラータイルのカラクリは、あんなところです(笑)。
どっかでとち狂ってページでも公開する日には、アイコンコーナー
でも作りたいと思いますので、その時はよろしく!…って、どこで告
知?リングか?
また、メール環境を手に入れられた際には、こちらによろしく。し
ばらく(1年程)は移動しないと思いますので。もう書いてあったか
もしれませんけど。
MAIL_ADD>> t_sawada@mxa.nkansai.ne.jp
それではみなさま、お元気で。またどこかで合う事があれば、その
時はよろしく!!
じゃ、また!
Sawa!
2000/06/29.
(EOF)